町の中の公園を目指して
いつも地域の皆さんと一緒に喜び、時には悲しみ、また考え、いつ誰が来ても暖かい雰囲気で迎えれるような居場所、雰囲気作りをしています。
ペリカンで待ち合わせね!! そんな声が地域の皆さんから出るよう地域の公園のような場所でありたいと思います。
多くの方でいつもにぎわっているそんな場所を目指しています。
昔ながらのゆったりとしたデイサービス
一日楽しかった!来て良かった!
原点でもあるそんな想いを多くの方にもってもらえるよう職員がチームになり一日を過ごしてもらえるよう考えています。離職者0のチーム、暖かい職員たちの雰囲気で利用者さんも優しい福祉の色に包みこめますように。
「マシン完備 機能訓練あり 個浴 機械浴でお一人お一人ゆっくりと」
デイサービス(通所介護)とは
福祉施設に日帰りで通い、お食事やご入浴、レクリエーション、機能訓練等を受けられる介護サービスです。
利用者の社会的孤立感の解消や心身の機能の維持、ご家族の介護負担の軽減等を主な目的としています。
ペリカンデイサービスでは、福祉車両で、利用者のご自宅まで送迎いたします。
通常朝9時頃迎えに来て、夕方5時過ぎに自宅に戻ってくるというかたちが一般的ですが、ペリカンデイサービスは利用者個々人に応じて時間の相談も可能です。
例 AMのみ PMのみ 入浴のみ等相談可能です。
利用の対象となる方
要支援1.2 要介護1〜5の方、障害認定を受けられた方です。
要支援1、2の方は、地域支援事業に含まれる「日常生活支援総合事業」の対象者として、デイサービスを週1回〜2回程度利用することができます。ペリカンデイサービスも利用できます。
また回数や日数についてはケアマネージャーとペリカンデイサービスと相談して決める事ができます。
ご利用までの流れ
- 担当のケアマネジャーに相談する
- 見学 体験(無料)して頂く
- ケアマネージャーと確認し利用契約
- 利用開始
体験(無料)。ご自身の目で見て、直接話を聞き、雰囲気を感じることはとても重要です。ペリカンデイサービスは職員の雰囲気作りが良く暖かい場所、空間になっています。
離職率0%そんな暖かい雰囲気が利用者さんに伝わりますように!
ぜひぜひ体験してください。
(回数、曜日、時間など決定いたします。)
ペリカン大物デイサービス
送迎 時間 曜日 短時間 入浴のみでも可能 臨機応変に対応
(要支援 要介護 障害認定を受けられている方、ご家族の介護負担 送迎時の介助相談可能)
定員 | 月曜日〜金曜日 35名 土曜日25名 |
---|---|
営業日 | 月~土曜日(祝日含む)8時30分~17時30分 ※年末年始、休みあり |
加算 | 入浴介助加算 処遇改善加算Ⅰ 特定処遇処遇改善加算Ⅱ のみ |
負担実費 | 食事料金500円 おやつ 100円 計600円 |
事業所番号 | 2873007518 |
所在地 | 尼崎市東大物町1丁目5-27 (大物病院のむかい) |
TEL | 06-6488-3309 |
FAX | 06-6567-8207 |
管理者 | 北岡 康宏 |
その他 | 無料体験随時受付中 お気軽にお問合せ下さい!!当日の見学 体験可能(食事ご相談) ケアマネさん 相談支援員さん ご家族も!!ご一緒に |